E 褒賞チケット(上限金額指定 × 期限指定)

E 褒賞チケットについてご説明します。
褒賞チケットは、上限金額と利用できる期間が決められたチケットです。

びずめしサイト内で検索できる全ての店舗で利用可能です。
このページでは E 褒賞チケットを利用したお会計の方法をご説明します。

▶︎ びずめしサイト操作方法(店舗選びからメニュー選択まで)

❶ メニューをタップします。

❷ 内容を確認して「お会計」ボタンをタップします

❶ メニュー名と金額です。

❷ チケットの種別です。
複数種類のチケットを付与されている場合、E 褒賞チケットを選択します。

❸ チケットの有効期限です。(画像の場合:2月1日まで)

❹ 召し上がったお食事の数を入力します。

❺ メニューの金額です。

❻ チケットで支払われる金額です。

❼ チケットの残額で足りない場合は追加で支払いが必要な金額が表示されます。(2−1参照 ▶︎)

❽ チケット残額です。

❸ 店舗スタッフに画面を見せて内容を確認してもらいます

ここからは店舗スタッフの方に操作していただきます。
(店舗スタッフに画面を確認していただき操作はご自身でしていただくケースもございます。店舗スタッフに操作をお願いされたらご自身でタップしてください。)

バーコードは何のためにありますか?
店舗の方が会計の際にコードを読み取ることがあります。
店舗さまのレジの仕様により会計時のオペレーションが違うケースもございますがお客様は画面の提示だけでお会計はできますのでご安心ください。

❹ 支払い内容を再度確認します

支払いの最終確認画面です。


「支払いを完了します」をタップすると支払いが完了し、チケットの残額からお食事代金が引き落とされます。

❺ 支払が完了しました

支払いはこれで完了です。

びずめしでは、お支払い完了画面から寄付ができる仕組みがあります。ありがとうの気持ちを是非連鎖させてたくさんの人を笑顔にしましょう。

❶ 寄付金額を選択します。

❷ 寄付先と寄付方法を選択できます。
▶︎ クレジットカード登録の方法

❸ お食事の感想があればこちらに是非ご記載ください。
ここから送られたメッセージは店舗ページのコメントに掲載されます。

▶︎ コメントページの確認

❹ 店舗への連絡したいことがあればこちらからメッセージを送れます。店舗への連絡欄に記載した内容は公開されることはありません。

利用履歴はどこで確認できますか?
マイページの利用実績・購入履歴一覧で残高や購入履歴を確認できます。 ▶︎ マイページについて

■ 追加支払いが必要なケース

残額を超えた場合の支払いは2種類あります。

① 現金で店頭で支払う

② クレジットカードなどを使ってキャッシュレスで支払う

キャッシュレス決済しか選べません
店頭で現金で支払えるかどうかは店舗さまによって違います。現金支払いを受け付けていない店舗で残額以上利用する場合はクレジットカードや決済サービスを利用してお支払いください。

▶︎ クレジットカードの登録方法

▶︎ 残額を超えて利用する場合